HOME › 料金表
当事務所は、弁護士費用特約等をご利用いただけます。
どなたでも無料です。
(1)法律相談料:0円
(2)着手金:0円
(3)報酬:金10万円+経済的利益の10% + 税
(4)実費:事件終了時に精算
(5)簡易な自賠責請求:給付された総額の2% + 税
報酬について(弁護士費用特約をご利用できない場合)
※ 経済的利益とは、取得額ではなく、解決した金額と相手方から提示された金額の差額となります。
提示がない場合、経済的利益は、解決した金額と自賠責(後遺障害部分のみ)との差額とさせていただきます。
提示がなく、異議等により等級変更された場合、経済的利益は、解決した金額と当初の等級の自賠責(後遺障害部分のみ)との差額とさせていただきます。
※ 経済的利益が金3000万円以上の場合は、金130万円+経済的利益の6% + 税になります。
※ 示談交渉後、裁判を提起した場合には、別途、金5万円を加算させていただきます。
(1)法律相談料:0円
(2)着手金:各保険会社の支払基準の通りです。
ア.日弁連LAC基準の場合 (詳細はこちらをクリック)
10万円 + 税(経済的利益が125万円以下の場合)
経済的利益の8% + 税(経済的利益が125万円を超え、300万円以下の場合)
経済的利益の5% + 9万円 + 税(経済的利益が300万円を超え、3000万円以下の場合)
経済的利益の3% + 69万円 + 税(経済的利益が3000万円を超え、3億円以下の場合)
経済的利益の2% + 369万円 + 税(経済的利益が3億円を超える場合)
イ.東京海上等の場合
10万円 + 税(経済的利益が125万円以下の場合)
経済的利益の8% + 税(経済的利益が125万円を超え、300万円以下の場合)
経済的利益の5% + 9万円 + 税(経済的利益が300万円を超え、3000万円以下の場合)
経済的利益の3% + 69万円 + 税(経済的利益が3000万円を超え、3億円以下の場合)
経済的利益の2% + 369万円 + 税(経済的利益が3億円を超える場合)
(3)報酬:各保険会社の支払基準の通りです。
ア.日弁連LAC基準の場合 (詳細はこちらをクリック)
経済的利益の16% + 税(経済的利益が300万円以下の場合)
経済的利益の10% + 18万円 + 税(経済的利益が300万円を超え、3000万円以下の場合)
経済的利益の6% + 138万円 + 税(経済的利益が3000万円を超え、3億円以下の場合)
経済的利益の4% + 738万円 + 税(経済的利益が3億円を超える場合)
イ.東京海上等の場合
20万円 + 税(経済的利益が125万円以下の場合)
経済的利益の16% + 税(経済的利益が125万円を超え、300万円以下の場合)
経済的利益の10% + 18万円 + 税(経済的利益が300万円を超え、3000万円以下の場合)
経済的利益の6% + 138万円 + 税(経済的利益が3000万円を超え、3億円以下の場合)
経済的利益の4% + 738万円 + 税(経済的利益が3億円を超える場合)
(4)実費:各保険会社の支払基準の通りです。
ア.日弁連LAC基準の場合 (詳細はこちらをクリック)
収入印紙代、郵便切手代、謄写料、交通費、通信費、宿泊費、補償金、供託金及びこれに準ずるもの
イ.東京海上等の場合
社会通念上必要かつ妥当な額
(5)手数料:各保険会社の支払基準の通りです。
ア.日弁連LAC基準の場合 (詳細はこちらをクリック)
簡易な自賠責の被害者請求: 3万円 + 税(給付が150万円以下)
2% + 税(給付が150万円以上)
控除した自賠責相当部分: 3万円 + 税(給付が150万円以下)
2% + 税(給付が150万円以上)