HOME › 弁護士紹介
堤 創(つつみ はじめ)
昭和47年 | 生まれ |
昭和63年 | 永和中学校(愛知県海部郡佐屋町)卒業 |
平成3年 | 千種高校 • 卒業 |
平成7年 | 名古屋大学法学部 • 卒業 |
平成8年 | 最高裁判所に司法修習生(第50期)として採用 |
平成10年 | 名古屋弁護士会(現・愛知県弁護士会)に弁護士登録 |
平成15年 | 堤総合法律事務所 • 開所 |
平成16年 | 民事調停官 • 任命(名古屋簡易裁判所 • 非常勤 • 2年間) |
平成18年 | 民事調停官 • 再任(名古屋簡易裁判所 • 非常勤 • 2年間) |
その他、愛知大学法科大学院・教育補助講師の職歴あり
愛知県弁護士会
後遺障害等級の認定手続(申請&異議)も積極的に取り扱っております。
田口 大介(たぐち だいすけ)
昭和54年 | 名古屋市南区生まれ |
平成9年 | 私立東海高校 • 卒業 |
平成14年 | 東京大学法学部 • 卒業 |
平成25年 | 最高裁判所に司法修習生(第67期)として採用 |
平成26年 | 愛知県弁護士会に弁護士登録 |
平成27年 | 堤総合法律事務所に入所 |
愛知県弁護士会
皆様の手助けとなるよう、誠実に努めてまいります。よろしくお願いいたします。